『選挙研究』第37巻2号
| 目次 | |
|---|---|
| はじめに | 安野 智子 | 
| [特集1]計算社会科学の進展と政治学への波及・応用 | |
| エコーチェンバーと政治的イデオロギーの分断 | 笹原 和俊 | 
| 位置情報ゲームのPOI(Point of Interst)密度と地域居住者の社会心理諸指標の関連 | 三浦 麻子・小森 正嗣 | 
| [特集2]新型コロナ禍の政治 | |
| コロナ禍における人々の「不安」と政治的アクター評価の構造 ―「危機における価値変容(Values in Crisis)国際比較調査第1波の結果から」―  | 
谷口 尚子・Plamen Akaliiyski・Joonha Park | 
| COVID-19対策において医療信頼が行動変容に及ぼす効果 | 岡田 勇・柳 至・久保 慶明 | 
| コロナ禍におけるリスク回避とマスメディアによる不確実性の軽減 | 山田 尚武 | [書評] | 
| 菅谷喜浩著 『昭和戦前期の政治と国家像』 | 手塚 雄太 | 
| カリン・ウォール=ヨルゲルセン著・三谷文栄・山腰修三訳『メディアと感情の政治学』 | 細貝 亮 | 
| 田中拓道著『リベラルとはなにか』 | 河崎 健 | 
| 中井遼著『欧州の排外主義とナショナリズム』 | 泰 正樹 | 
| 竹中治堅著『コロナ危機の政治 安倍政権vs.知事』 | 上神 貴佳 | 
| 池田謙一編著『「日本人」は変化しているのか ー価値観・ソーシャルネットワーク・民主主義』  | 
木村 高宏 | 
| 【資料】最近の選挙結果(2020年) | |
| 日本選挙学会賞要綱・2020年度受賞者・講評 | |
| 2021年度日本選挙学会 総会・研究会日程 | |
| 日本選挙学会会則・規程・役員・資料 | |
| 日本選挙学会年報『選挙研究』執筆要領・論文投稿要領・最終稿入稿時のお願い・執筆の手引 | |
| 英文要約 | |
| 執筆者一覧・編集後記 | |
