『公共選択』第77号
| 目次 | |
|---|---|
| 巻頭言 | 広田 啓朗 | 
| <訃報> | 宇田川璋仁教授を偲んで | 長峯純一 | 
| 丸尾直美教授を偲んで | 飯島 大邦 | 
| <論文> | |
| 地方自治体の保育所整備政策における戦略的相互参照行動の考察―関東圏と関西圏の比較から― | 高橋 済 | 
| 特集:近年の公共選択に関わる理論的・実証的研究 | |
| 政治理論における数理モデル分析:多様性が能力にまさる定理をめぐる論争を題材として | 坂井 亮太 | 
| 公共政策におけるスティグマの経済分析:福祉政策、環境問題、金融危機、感染症対策に関する応用 | 栗田 健一 | 
| 水道事業における費用非効率性と規模の経済性に関する検証―短期費用関数を用いた分析― | 齋藤 仁・菅原 宏太・倉本 宜史 | 
| マッチング・共変量バランス・因果効果推定バイアス:モンテカルロ・シュミレーションによる分析 | 福井 秀樹 | 
| <書評> | |
| 鷲見英司著『地方財政効率化の政治経済分析』 | 宮下 量久 | 
| 加藤美穂子著『アメリカ連邦補助金:医療・教育・道路』 | 奥井 克美 | 
| 英文要旨 | |
