木鐸社

Tel:03-3814-4195112-0022 東京都文京区小石川5-11-15-302

『総選挙の得票分析:1958-2005』

英題:Japanese General Elections 1958-2005
A5判230頁定価:本体3500円+税 ISBN9784-8332-2394-2 C3031
2007年9月30日刊行

著者紹介

水崎 節文(みずさき ときふみ)
1932年 旧朝鮮京城府に生れる
1955年 九州大学法学部卒業
現在 岐阜大学名誉教授
論文 「得票データからみた並立制のメカニズム」(共著)『選挙研究』13号,木鐸社,1998年 他

森 裕城(もり ひろき)
1971年 広島県に生れる
2000年 筑波大学大学院博士課程国際政治経済学研究科修了。博士(国際政治経済学)
現在 同志社大学法学部准教授
著書 『日本社会党の研究 路線転換の政治過程』木鐸社,2001年 他

内容紹介

 本書は,55年体制成立以降の衆議院総選挙に焦点を当て,各政党およびその候補者の集票構造の特性を,全国の市区町村レベルにまで細分化された得票集計データを用いて分析したものである。本書の特色は,現在選挙研究の主流となっているサーベイ・データの分析ではなく,徹底したアグリゲート・データの分析によって,日本の選挙政治の把握を志向している点にある。
 中選挙区制における地域偏重的な得票構造が,自民党政権の継続にどの程度貢献したかという問題であり,著者らが開発した候補者レベルの集票力を示すTK指数,地域偏重的な候補者特性を示すRS指数,地域偏重的な選挙区特性を示すDS指数を駆使して行う。加えて次の2つの問題も扱っている。第1は,新たに導入された小選挙区比例代表並立制において,政党・候補者の得票動向はどのような傾向を示しているかという問題,第2は,中選挙区から小選挙区への移行において,中選挙区時代に形成された選挙地盤は,どのように持続・変容したかという問題である。

目次
序論 総選挙の得票分析:視点と方法
 第1節 政党システムの変動
 第2節 研究の発想と問題意識
 第3節 データ・ベースの作成
 第4節 本書の構成
 第5節 回顧と謝辞
第1章 55年体制下における選挙変動の概観:中選挙区制における多党化の進展と自民党候補の得票水準
 第1節 議会における多党化
 (1) 有効政党数/(2) 多党化の推移
 第2節 選挙区における多党化
 (1) 多党化の地域的偏り/(2) 原55年体制型選挙区の残存
 第3節 自民党の選挙実績
 (1) 選挙変動の時期区分/(2) 候補者数の変動にみる自民党の合理化
 第4節 候補者レベルの集票力
 (1) TK指数/(2) TK指数の算出結果
第2章 得票の地域偏重よりみた候補者特性
 第1節 RS指数
 (1) 得票の地域偏重:単純な想定から/(2) 平均得票率偏差
 (3) 相対得票率偏差/(4) RS指数の留意点
 第2節 RS指数の計算事例
 (1) 個別選挙区の事例:鹿児島3区(定数3)の場合/(2) 一般的傾向
 第3節  同一候補者のRS指数の変化
 (1) 一般的モデル/(2) 田中角栄,山中貞則の場合
 第4節 自民党政権の継続と地域偏重的得票構造
 (1)55年体制下におけるRS指数の推移/
 (2)地域偏重的得票構造と自民党政権の継続
第3章 得票の地域偏重よりみた選挙区特性
 第1節 DS指数の開発
 (1)想定上の選挙区集計表/
 (2)地域単位の得票偏重度の測定:レイ破片化指数の応用
 (3)市町村の得票偏重指数の平均値/
 (4)市町村と選挙区との地域偏重指数の差/
 (5)選挙区特性としての逸脱比(DS指数)
 第2節 実際の選挙区への適用
 (1)異なる選挙区でDvの値はほぼ等しいがdvの値がかけ離れている場合/
 (2)異なる選挙区でdvの値はほぼ等しいがDvの値がかけ離れている場合/
 (3)Dvの値は高いがDS指数が低い選挙区/
 (4)自民党候補4人以上の選挙区/
 (5)自民党候補3人の選挙区/(6)都市型選挙区
 第3節 地域集票構造の変動とその要因
 (1)DS指数の推移/(2)候補者の減少,特に自民党公認候補の限定
 (3)衆議院定数是正(定数増・選挙区分割・定数減)の影響/
 (4)野党の多党化の影響
 第4節 保守安定選挙区とDS指数
 (1)DS指数と都市型-農村型で示される選挙区特性との関係/
 (2)保守安定選挙区の集票特性
第4章 中選挙区制における「すみわけ」の規定要因
 第1節 選挙区特性
 (1)選挙制度/(2)「都市-農村」特性/(3)有権者分布/(4)生活圏
 第2節 候補者特性
 (1)所属政党/(2)候補者の選挙戦略
 第3節 第40回総選挙(1993年)における地域票変動
 (1)選挙の結果/(2)連続立候補者の動向:TK指数/
 (3)連続立候補者の動向:RS指数
第5章 小選挙区比例代表並立制における政党・候補者の得票動向
 第1節 並立する2つの選挙における結果の乖離
 第2節 投票率の動向と選挙結果
 (1)浮動票効果仮説と逆効果仮説/(2)2000年総選挙と2003年総選挙の相違
 第3節 比例代表部分の分析
 (1)政党の基礎的集票力/(2)連動効果/(3)無効票の動向
 第4節 小選挙区部分の分析
 (1)有権者規模別にみた集票力/(2)接戦度の分析/(3)連続立候補者の動向
 第5節 選挙協力と選挙結果
 (1)小選挙区における自民党と公明党の選挙協力/
 (2)公明党推薦の有無と自民党候補の成績
 第6節 小括
第6章 小選挙区における地域票の動向
 第1節 小選挙区制導入にともなう集票領域の連続と変化
 (1)選挙区形成のパターン/(2)選挙区再編と地盤の継続
 第2節 地盤の競合と自民党の対応
 (1)自民党が直面した問題/(2)コスタリカ方式
 第3節 小選挙区制導入後の区割変更
 (1)2002年の区割変更/(2)小選挙区における得票の地域偏重度
 第4節 市町村合併と小選挙区の区割
 (1)選挙区の領域と市町村の領域/(2)平成の大合併が起こした問題
第7章 2005年総選挙と政党システム
 第1節 自民党勝利・民主党敗北の構図
 第2節 得票変動の分析
 (1)投票率上昇の効果/(2)有権者規模別にみた得票変動/
 (3)計算結果に対する疑問1:市町村合併の影響/
 (4)計算結果に対する疑問2:自民党分裂選挙区の影響
 第3節 小選挙区における議席変動
 (1)連続立候補者にみる得票変動/(2)民主党候補者の大量落選/
 (3)保守分裂選挙区の動向
 第4節 選挙制度への対応:自民党と民主党の現状
 (1)予測されていた自民党の変化/(2)自民党の脆弱性/
 (3)民主党が直面している問題
 第5節 総括と展望
補 論 一人区における自民党の完敗:1989年参議院選挙集計データの解析から
 第1節 はじめに
 第2節 集計データにあらわれた大敗の特質
 (1)投票率と絶対・相対得票率/(2)得票率と議席数
 第3節 一人区における投票率変動効果
 第4節 地域票変動の基本モデル
 (1)Aグループ/(2)Bグループ/(3)Cグループ
 第5節 総括と展望
索引

<< 前のページに戻る

サイト内検索

↑ PAGE TOP